環境への優しさを実践
花巻第二工業団地は、緑あふれる自然環境に抱かれた「花巻温泉郷県立自然公園」に近接し、花巻第一工業団地同様に交通の便もよく、恵まれた環境にあります。
また、立地企業グループによる産業ゼロ・エミッションへの取組みでも知られており、平成16年には廃棄物の100%資源化を達成し、更なる高次の取組みも進められているところです。
土地利用計画
立地企業のご紹介
団地概要
現 況 |
宅 地 |
所在地 |
岩手県花巻市北湯口 地内 |
面積 |
全体 |
70.5 ha |
工場用地 |
45.8 ha |
分譲可能面積 |
5.6 ha |
|
分譲価格 |
8,000円/㎡
26,446円/坪
|
支払方法 |
一般分譲
貸付特約付割賦分譲 |
用途地域 |
工業地域
建蔽率 60% 容積率 200% |
地域指定 |
工場立地法 |
工場適地
|
農村地域工業導入促進法
|
工業導入地域
|
その他
|
特定区域
|
|
優遇措置 |
補助金 |
市 |
企業立地促進奨励事業補助金
【通常タイプ】
- 投資額:1億円以上
- 新規雇用:10人以上
- 補助率:1/10(新設が対象)
- 限度額:3億円
【投資・雇用拡大タイプ】
- 投資額:15億円以上
- 新規雇用:40人以上
- 補助率:2/10(新設が対象)
- 限度額:6億円
【増設タイプ】
- 投資額:2,500万円以上
- 新規雇用:2人以上
- 補助率:1/10
- 限度額:5,000万円
※1 花巻第二工業団地に限り、用地取得費に対する補助率が5/10(上限1億円)となります。
※2 花巻第二工業団地に限り、地盤改良に要する経費の1/2(上限2.5億円)が各タイプの限度額に上乗せとなります。
|
融資制度 |
県 |
企業立地促進資金貸付
投資総額の80%以内、上限20億円
|
課税の特例 |
県 |
不動産取得税:免除
法人事業税:3年間免除、その後2年間1/2課税
|
市 |
固定資産税:3年間免除、その後2年間1/2課税
|
その他 |
市 |
企業立地促進利子補給補助金
企業立地促進資金(県)の借入に対し利子補給:3年間
|
|
給排水 |
上水道 |
市営上水道から3,500㎥/日(増量可) |
排水 |
企業内処理→専用排水管→油沢川 |
|
電力 |
東北電力 |
特高 |
団地東方3.5kmの線路より引込み |
高圧 |
団地内敷設済み |
|
交通条件 |
最寄IC |
東北自動車道花巻IC |
3.9km |
最寄国道 |
一般国道4号 |
5.9km |
最寄新幹線駅 |
JR新花巻駅 |
12.9km |
最寄在来線駅 |
JR花巻空港駅 |
5.3km |
最寄空港 |
いわて花巻空港 |
8.5km |
最寄港湾 |
重要港湾釜石港 |
93km |
最寄中核都市 |
盛岡市 |
35km |
|
団地の位置